当院では発熱・咳等の症状のある方については、電話での診察・投薬のみとさせていただきます。対面での診察、またPCR検査は行っておりませんのでご了承下さい。コロナの検査を希望される方は、下記コールセンターまでお問合せをお願いします。
<新型コロナウイルスコールセンター>
044-200-0730
夏季休診のお知らせ
8月10日(水)午後 ~ 8月21日(日)は夏季休診とさせて頂きます。8月10日(水)午前、 8月22日(月)は通常診療となります。 (今年はクリニック内装工事を行うため、例年より長めのお休みを頂きます。)
どうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス(S)抗体検査を開始します
新型コロナウイルス(S)IgG抗体検査は、新型コロナウイルスワクチン接種によって抗体ができたかどうかを確認できる検査です。
検査は自費にて7000円となります。
ご希望の方は受付までお申し出ください。
6/1からアレルギー免疫療法を開始しました
アレルギー免疫療法は、減感作療法とも呼ばれ、アレルギーの原因である「アレルゲン」を少量から投与することで、体をアレルゲンに慣らし、アレルギー症状を和らげる治療法です。
ご希望の方は、蘇原医師の外来にてお越しいただきご相談ください。
健康診断・がん検診について
昨年は新型コロナウイルスの影響で受診・検診を行う事が困難な状況が続きました
が、医療機関の受診・検診の機会を逃してしまうと、胃がんや大腸がんなど大きな病気の発見が遅れる場合がございます。
当院では院内感染防止に配慮しながら、内視鏡検査など各種健診をさせていただいております。
特に自覚症状がない場合でも定期的な健康診断や、がん検診を受けることをおすすめいたします。
お気軽にご相談ください。
スタッフのPCR検査について
当院では新型コロナウイルス感染症防止対策の一環として、全スタッフを対象に唾液を検体とするPCR検査を定期的に実施し、都度陰性を確認した上で業務にあたっております。
今後も安心して通院していただけるよう、患者様・スタッフの安全を最優先に考え、感染予防対策の徹底を図ってまいります。
クリニック内の換気について
当院では感染症対策のため、常時換気を行っております。
ご来院の際は、温かい服装でご来院ください。
令和3年度インフルエンザワクチン接種について
本年度のインフルエンザワクチン接種は下記のように予定しております。
<接種期間>
令和3年11月14日(日) ~ 令和4年1月31日(月)
<対象者>
全ての方(当院が初めての方でも可能・小児科対象年齢は除きます)
※コロナワクチンを接種された方については、13日以上の間隔をあけてください
予約制ではありませんので、診察時間内にご来院ください。
よろしくお願いいたします。
コロナワクチンのご予約について
コロナワクチンの予約を再開致しました。
尚、ワクチン供給量の兼ね合いから、今回は10月23日(土)までの受付とさせていただきますので、ご了承ください。
当院では「川崎市新型コロナウイルスワクチン接種予約受付システム」を使ったインターネットからのご予約のみとさせていただいておりますので、下記のURLより予約受付システムにログインしていただき、1回目接種分のご予約のみをお取りください。(1回目のご予約を取っていただくことで、自動的に3週間後の同じ曜日・時間帯にて2回目のご予約を確保致します。)
なおご予約は「接種券が届いている12歳以上のすべての方」とさせていただきます。(未成年の方は必ず保護者同伴での接種をお願いします) どうぞよろしくお願い致します。
<新型コロナウイルスワクチン接種予約受付システム>※川崎市のHPにジャンプします
詳しくはこちら
または下記コールセンターにご連絡いただければ、インターネットの予約を代行してもらうことも可能です。
<川崎市新型コロナウイルス予約コールセンター>
0120-654-478
どうぞよろしくお願い致します。
診療時間変更のお知らせ
4月より木曜日午前の診療が始まります
※9時~12時30分まで受付
詳細はこちら
新型コロナウイルス対策
外来患者様との接触を避ける為、内視鏡検査の時間帯は13時からの始まりとなります。
花粉症について
当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早目にご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
【患者様へ】午前は2診体制で診療しております
当院では患者様の外来の待ち時間が少なくなるように、午前中の外来は2診体制となります。
外来担当には、関東労災病院・聖マリアンナ医科大学病院・横浜市立大学病院から各専門分野の先生方が来られます。
※担当医表はこちらをご覧ください。
院長の診療・検査について
院長の平日午後の診療は、内視鏡検査と往診患者様の診察が中心になります。
また日曜午前の外来は、院長は両親の介護のため暫くの間、非常勤の先生方が担当させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※担当医表はこちらをご覧ください。
風疹予防接種の費用助成について
川崎市では、風しん予防接種費用の一部助成を行っております。
詳しくは川崎市のホームページをご覧ください。
川崎市のホームページ、詳しくはこちら
当院でも風疹予防接種を行っております。
今までにかかったことがない方や予防接種をしたかどうかわからない方など、お気軽に当院までご相談ください。
風疹について詳しくはこちら
川崎市特定健康診査のご案内
川崎市では、70歳以上の方は 胃がん検診で胃カメラ無料、40歳以上の方は3,000円で検査ができます。
当院でも各種検診を行っておりますので、詳しくは受付までお問合せください。
炭酸ガス送気装置を導入しております
当院では、内視鏡検査後の“お腹の張り”などの不快感を和らげるため「炭酸ガス送気装置」を導入しております。
炭酸ガス送気装置(UCR)について詳しくはこちら
緊急検査対応しております
血糖値やコレステロール値、肝機能、腎機能など重要な血液検査はクリニック内で迅速に検査が可能です。
検査機器について詳しくはこちら
ホームページをご覧いただきありがとうございます
高津区子母口にある、お車での通院にも便利な「しまむらクリニック」です。
地域の皆様から信頼をいただける医療をモットーに、最新の医療機器などによる診療、治療を行なってまいります。
どうぞよろしくお願いします。